191109
サイトマップにそのカテゴリーの一覧表を表示させる方法
1.トップページの3番目・「サイトマップ」を最初から表示させる
2.「ADRフィールドには『/?page_id=434』が表示されている」
3.右サイドバーの「カテゴリー」の求めるカテゴリーにカーソルを持っていく
4.画面左下にポップアップされた「/?cat=xxx」のxxxを控える
5.「/?page_id=434&category=xxx」となるようにする(’category’はフルで!)
・・そこで「Enter」を打つ
6.そうすると③のようにxxxカテゴリーのリンクのリストが表示される
7.リストのどれかをクリックするとその記事に飛んでいく
8.例では「Linux」、xxxは「304」である
9.(ex.Flask: beast.main.jp/?page_id=434&category=425)
10.「Flask」の場合は、xxxは「425」である
→URLはサイトマップです


以上